YouTube公開情報
You TUBEドクターコウノの認知症動画 2020.5.21開始
58日間で6934視聴 御礼申しあげます。
No | 題名 | 内容 |
---|---|---|
1 | コウノメソッドとは | KONO METHOD (後半もあります) |
2 | 認知症の入り口とは | 軽度認知障害 |
3 | 認知症と発達障害 | ADHD(注意欠如多動性障害) |
4 | 家庭を平和にする | 抑制系薬剤の使い方、家庭天秤法 |
5 | 認知症は口から入る | 私が成功したダイエット法 |
6 | 失語系認知症とは | 前頭側頭型認知症 |
7 | レビー独特の治療 | レビー小体型認知症のコウノメソッド治療法 |
8 | 静かなてんかん | 高齢者に多い側頭葉てんかん |
9 | レビーとの闘い | レビー小体型認知症の治療実践 |
10 | 進行しない認知症 | 神経原線維変化型認知症などの高齢者タウオパチー |
11 | ピックグループ | 前頭側頭型認知症 意味性認知症 ピックコンプレックス |
12 | 時計を描く | 家庭でもできる時計描画テスト |
13 | 歩行障害系認知症 | 正常圧水頭症 レビー小体型認知症 特殊な治療法 |
14 | アルツハイマーと脳炎症 | アルツハイマーやうつ病は脳の炎症から始まる |
15 | 新薬アデュカヌマブ | アルツハイマー型認知症に対するアミロイド治療 |
16 | ドネペジルの正体 | アリセプトの問題点 |
17 | 不思議な物語 | 不思議な患者さんの紹介―若い医師にもみてほしいー |
18 | 神戸クラシック1 | 日本ホスピスケア研究会講演の復刻(3回シリーズ) |
19 | 神戸クラシック2 | 日本ホスピスケア研究会講演の復刻(3回シリーズ) |
20 | 神戸クラシック3 | 日本ホスピスケア研究会講演の復刻(3回シリーズ) |
21 | 脳血管性認知症 | ラクナ梗塞 血管因子 |
22 | KONO METHOD 2020 | 最新版を公開します |
23 | 激闘 長期戦 | |
24 | 積み木とてんかん | |
25 | 変性疾患と抗酸化点滴療法 | |
26 | 脳のダイエット |